音程計算ツール

Ver. 1.1.0j


もくじ
もくじ
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

2音間の音程計算
2音間の音程計算
音と音程から音を算出
音と音程から音を算出
コードネームを読む
コードネームを読む
コードネーム解析
コードネーム解析
移調ヘルパー
移調ヘルパー

2音間の音程計算
2音間の音程計算
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

上の音2音間の音程
下の音


音と音程から音を算出
音と音程から音を算出
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

より
上の音は
下の音は


コードネームを読む
コードネームを読む
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

なし , M , maj ,
m , min , -
-5
m
, -5
min
, dim
aug , +5 , +
-5 , -5
M
sus4 , 11
sus2
7
m7 , min7
-5
m7
, -5
min7
, φ
+5
7
-5
7
7sus4
7sus2
M7 , maj7 , △7
mM7 , -△7
aug7 , +5
M7
M7sus4
M7sus2
6 , M6 , maj6
m6 , min6
dim7 , dim ,
6sus2
add2 , 2
m add2 , m2
sus4add2
b9 , b9
7
b9
m7
, b9
min7
b9
-5
m7
, b9
-5
min7
+5
b9
, b9
+5
7
-5
b9
, b9
-5
7
b9sus4 , b9
7sus4
9 , 9
7
9
m7
, 9
min7
9
-5
m7
, 9
-5
min7
+5
9
, 9
+5
7
-5
9
, 9
-5
7
9sus4 , 9
7sus4
9
6
, 9
M6
, 9
maj6
9
m6
, 9
min6
#11 , #11
7
13 , 13
7
13
sus4
, 13
7sus4










































































C#
Db


D#
Eb



F#
Gb


G#
Ab


A#
Bb



C#
Db


D#
Eb



F#
Gb


G#
Ab


A#
Bb



C#
Db


D#
Eb



F#
Gb


G#
Ab


A#
Bb


C

D

E

F

G

A

B

C

D

E

F

G

A

B

C

D

E

F

G

A

B


コードネーム解析
コードネーム解析
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

コードの音を下の鍵盤に入力下さい。コードのベース(物理的な最低音)はを、それ以外の音はを、オンにして下さい。最後に解析ボタンを押して下さい。



























C#
Db



D#
Eb




F#
Gb



G#
Ab



A#
Bb



C


D


E


F


G


A


B


移調ヘルパー
移調ヘルパー
もくじ 2音間の音程計算 音と音程から音を算出 コードネームを読む コードネーム解析 移調ヘルパー

元の五線種類
書かれた調(記音)
新しい五線種類
移調する量(実音)どれか一つで指定して下さい。
ボタンは自動的に変わります。
新しい調(実音)
新しい調(記音)
オクターブ
方向
異名同音の調
#:1〜4#:1〜5#:1〜6#:1〜7
b:1〜7b:1〜6b:1〜5b:1〜4
作成する楽譜の調号を、#、bいくつまでに限定するか、指定して下さい。

元の音の音名移調先の音名臨時記号の付けかえ
C
D
E
F
G
A
B


Copyright (c) 1997-2020 by Takuya Shigeta