MS Office solo 365でWordとPowerpointが起動しなくなった

Microsoft Office solo 365でWord for MacとPowerpoint for Macが起動しなくなりました。
Excel for Macだけは動くのです。
Office for Macのインストールパッケージをダウンロードしても、インストールに失敗します。
はじめてカスタマーサービスに連絡し、いろいろと相談しました。電話口にMacがなかったので、いくつかの方法を教えていただきましたが、最初に教えていただいた方法でうまくいきました。
まず、アプリケーションフォルダから起動しなくなったWordとPowerpointを削除(ごみ箱に入れる)します。
次に、MicrosoftのOffice for Mac の更新履歴サイトから、WordとPowerpointの最新版の単体のインストールパッケージをダウンロードし、そのファイルを開いてインストールします。
それだけで、起動することができました。
リボンの設定なども、消えていませんでした。
ただ、古いWordとPowerpointのはいったごみ箱を空にすることができません。そこはこれから。

カテゴリー: Office 365 Solo | MS Office solo 365でWordとPowerpointが起動しなくなった はコメントを受け付けていません

クレジットカードの支払い口座の変更でのトラブル

クレジットカードの支払い口座を変えました。
今まで使っていた都市銀行のR銀行から、都市銀行でも地銀でも第二地銀でもないS銀行へ。
いくつかのカードは、ネットで変更できたけれど、他の多くはネットで申込用紙を請求して郵便で変更届。
後で考えたら、ここで間違えた。S銀行、すっかりそんなことは忘れていたのだけれど、サイン取引だったのです。忘れていたから、はんこをつきました。
とうぜん、すべての届けは無効。
ただの無効ならいいけれど、全部ではありませんが、いくつかのカード会社では問題が起こりました。どうやら、

  • 届けがカード会社に届いた時点で、旧支払い口座のR銀行のほうは自動振り込みが解除。
  • 届けがカード会社に届いても、すぐに新支払い口座のS銀行には支払い依頼書が行かなかったらしく、いざ支払いを実行しようとしたところで、依頼書が無効とわかった。

結局、新旧どちらからもお金が下りず、宙ぶらりん。ちょうど、口座残高が足りなくて、振り込みできないのと同じ状態。
結局、支払日が過ぎてしばらくしてから、振込用紙が届く状態に。
幸い、手数料無料で振り込める銀行にお金を入れていたから、経済的な損失はほとんどなかったものの、クレジットカードの履歴に傷が付いたことは事実。
みなさま、クレジットカードの支払い口座の変更届は、慎重に出されますよう。
ちなみに、銀行から出なく、コンビニでも支払いはできた模様。その場合は、60円くらいの手数料がかかったはず。
最後に、「経済的な損失はほとんどなかった」と書きましたが、あるにはありました。
Yという、結構ポピュラーなカードです。
請求書の発行手数料が162円請求されました。
他のカードではこのようなことがなかったので、ちょっと驚きました。

カテゴリー: クレジットカード | クレジットカードの支払い口座の変更でのトラブル はコメントを受け付けていません

ポストペイでnanacoポイントをためる

セブンイレブンやイトーヨーカドーやデニーズに行くなら、nanacoポイントをためたいもの。
でも、そのためにはnanacoにチャージしておかなければならない….
チャージせずクレカで払いながら、(しかもクレカのポイントも付きながら)nanacoポイントをためる方法がありました。
QUICPayについて | クレジットカード&電子マネー情報【現金いらず.com】
の下の方に書いてありますが、申込サイトがわかりにくい。

こちらからどうぞ。

カテゴリー: 未分類 | ポストペイでnanacoポイントをためる はコメントを受け付けていません

SSDを外付けで増設

iMacのハードディスクがそろそろ満杯。
ハードディスクを付け足すくらいなら、SDDを付け足して、そこから起動したら速くなるかな。
それにしても、本体内部をいじるのはいやだし、専門家にお願いすればお金かかるから、外付けでいいや。
それにしても、外付けSDDって高いな。
というわけで、内蔵用SDDとケースを購入。外付けよりはるかに安く、外付けSDDと同じものができる。
SDDは、念のため、メーカーサイトでMacOSと書かれている物を選択。
実際に、内蔵用SDDとケースが到着して、SDD本体をケースに装着。
予想をはるかに超えて、楽。
それを、USB3.0でiMac本体につないで、再起動。
読めないから消去しろという表示。
消去とは言うが、これは、フォーマットのこと。
消去をクリックするとディスクユーティリティーが起動。
「消去」する。
SDDが読めるようになって、さて、システムのコピー。
Carbon Copy Clonerを使うことにした。
シェアウェアだが、試用できる。
どうせ、一度しか使わない。
(買ってもいいかと思って値段を見たら、びっくりしてしまった)
ハードディスク全部を移動するだけの容量はSDDにはないので、コピーする項目を慎重にえらぶ。
アプリケーションやライブラリ(2カ所ある)、それにVirtualBoxのディスクデータは移動する。
一晩かかってコピー終了。
そこで、コピー先をブート可にするか聞かれるので、ブート可を選ぶ。
おそるおそる「起動ディスク」を開くと、SDDが選択できるようになっている。
これを選択して再起動したら、ちゃんと起動してくれた。
思ったほどの速さではなかったけれど。
そのあとも、スムーズに事が運ぶ。
Office 365 soloの認証も、認証をし直すことでOK。
Finaleの認証は認証し直す必要なし。
面倒だったのが、Dropbox、OneDrive、Box syncの類い。
3つともパスワードは入力し直し。
DropBoxは、全データを再ダウンロード。
OneDriveは、全データを比較して同期する。
Box syncは、元ディスクにフォルダを置くために、いったんアンインストール(これが面倒でした)
それから、インストールしなおして、最初にログインするときにフォルダを指定。
それでも、全データを再ダウンロード。
あとは、「写真」アプリや「iTunes」アプリ。
これらのアプリのデータは移動しなかったので、一工夫。
最初にアプリを開くときにoptionを押しながら開きます。
そうすると、データのありかを聞かれるので、移動しなかったデータを指定します。

カテゴリー: Finale, Office 365 Solo, VirtualBox, コンピュータ | SSDを外付けで増設 はコメントを受け付けていません

Office 365 soloとVirtualBox

Office 365 soloは、Windows、Macに関わりなく、2台のパソコンに使えます。
それは、インストールできるのが2台と言うことではなく、アクティブにできるのが2台と言うことです。
ですから、2台以上にインストールしても、アクティブなのを2台にして、残りは非アクティブ化すれば、それでOKです。
ところで、Officeをインストール(アクティブ)したMacにOracle VM VirtualBoxをインストールし、仮想マシン上でWindowsを走らせたとき、そこにOfficeをインストールしたらそれは1台としてカウントされるかという問題。普通に考えて、1台とカウントされると思いました。
ところが、やってみると、別のWindowsマシンにインストール(アクティブ)された状態で、Mac上の仮想マシンに、Officeをインストールして、実際に起動し、つかうことができました。
表記上、3台のPCにインストールされていることになっています。

カテゴリー: Office 365 Solo, VirtualBox | Office 365 soloとVirtualBox はコメントを受け付けていません

e-tax

確定申告。
今年もe-taxで。
毎年、認証で苦労するが、税務署に行くことに比べたらはるかに楽。
入力も楽。手書きはいやだ。
ここまでについては、パソコンのプリントアウトで郵送という手もあるが。
最終的に、お金が戻ってくるのが早い。
住基カードの電子証明書の有効期限が、今年の3月はじめで終わるので、それまでになんとか終わらせたい。
で、いつもの通り、入力開始。
医療費は1月中に入力してあるし、パスワードもちゃんと記録がある。住基カードも見つけた。
順風満帆。
と思ったら、サイトの送信で躓いた。
どうしても送信できない。
いろいろ調べたら、私のFeliCaポートの場合、PC/SC アクティベーター for Type Bというのを入れる必要があるらしい。
ん?去年は必要なかったぞ。
といっても仕方がない。
入れたら、何のことない、ちゃんと送信できた。
お金を払うのに、面倒なことをする理不尽を感じながらも。
政治にも理不尽を感じながら。

カテゴリー: e-tax | e-tax はコメントを受け付けていません

ル・シーニュ府中の駐車場

7月14日にオープンした府中のル・シーニュ。
これで、府中の南口の大規模開発は完成。
つまり、フォレストサイドビル(伊勢丹/フォーリス/三井住友銀行)と、くるると、ル・シーニュの3つが、府中駅の南口に並んだ。
3つとも、当然ながら1階、つまり地上で行き来できるのだが、2階にあたるペデストリアンデッキでもつながっている。
でも、伊勢丹とフォーリスの地下はどちらも食品スーパーで、繋がっているのに、同じように食品スーパーが入っているル・シーニュは繋がっていないのは不便だ!
と思ったら、実は繋がっているのではないか、という気がしてきた。
というのも、伊勢丹/フォーリスの駐車場と、ル・シーニュの駐車場は、実は一つの駐車場らしいから。
この駐車場、府中駅南口市営駐車場という駐車場。この駐車場、20年前に伊勢丹他ができたときからあるのだが、サイトを見るとたしかにル・シーニュの下まで広がっている。
b1_s.jpg
地下1階からは、ル・シーニュからも、伊勢丹からも、段差なしでいけそうではないか。
実際に行ってみることにした。
ルシーニュの地下。駅寄りのエスカレーターの近くに確かに駐車場への入り口がある。
IMG_3825.JPG
数段の階段を下りて(段差なしではなかった)駐車場へ。
IMG_3826.JPG
緑色の歩道を歩く。
IMG_3828.JPG
右に曲がる。
IMG_3830.JPG
ここはまっすぐ真ん中。
IMG_3832.JPG
めでたく伊勢丹入り口の看板。
IMG_3834.JPG
到着。残念ながら、ここにも数段の階段。
IMG_3836.JPG
ついでに逆コースも紹介。
カフェキャピタルの脇から駐車場に降りる。
IMG_3837.JPG
駐車場に降りたら左へ。
IMG_3835.JPG
ここはまっすぐ。
IMG_3833.JPG
緑の歩道を左に曲がる。
IMG_3831.JPG
ル・シーニュの入り口が見える。
IMG_3829.JPG
ドアを通って、階段を上がれば、ル・シーニュ。
IMG_3827.JPG

続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , | ル・シーニュ府中の駐車場 はコメントを受け付けていません

松のやと松乃家の違い

「松のやと松乃家の違いはなんですか?」と、聞いてみた。
そのお返事(抄)
—-
基本的には表記は異なりますが同じ業態でございます。
改めて関連部署へ確認致しましたが店舗名「松乃家」は今後順次「松のや」へ変更、統一する
予定であるということでありました。
—-

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | 松のやと松乃家の違い はコメントを受け付けていません

洗濯機

親族の家の洗濯機が壊れました。
新しいのを買わなければ。
近くのK電気(伏せ字になってない)に行こう。
ところが、当の購入予定者が体調を崩し。
相談したら、現物見なくてもいいよ、と。
なら通販で。
スマホを取り出しました。
価格比較サイトで条件を絞っていくと、S社の3機種しかありません。
その内、2機種はピンクしかなく、残り1機種はグレー。
グレーがいいなあ。
でも、グレーは2015年式。もう型落ちで、新しくピンクのになったみたい。
いいのはないか。
通販会社のAのサイトを見たら、このピンクのに色違いがあって、それは白。J電機オリジナルモデルだそうです。当然、販売はA社ではなくJ電機。
早速ポチろう。
いやまて、それなら、通販サイトYとRも見てから。
比較すると、値段は3サイト同じ。
ポイントが違います。
Yは、通常ポイントは1%だが、期間限定ポイントが9%付きます。
Rは7%。
期間限定ポイントを5000ポイントももらっても仕方ないとも思いつつ、やっぱりお得かなあ。
ポチ。
「通常お使いのクレジットカードはこのショップでは使えません」
なに?
めんどうだな。
じゃあ、あとでパソコンで買っておくよ。
と、親類宅をあとにしました。
家に帰って、年のためJ電機のサイトへ。
こちらのほうが格段に安い。
期間限定ポイントを計算すればそちらがお得だが、そんなことより、払う金額が少ない方がいい。
というわけで、J電機のサイトでポチ。終了。
もっとも、いつもこうしているわけではありません。
J電機のサイトを選んだのは、信頼できる会社だから。
無名の会社なら、モールを通して発注していたと思います。
それにしても、価格比較サイトにJ電機が出てこなかったのはなぜだろう。

カテゴリー: 通信販売 | タグ: , , , , | 洗濯機 はコメントを受け付けていません

鬱血性皮膚炎・難治性潰瘍

鬱血性皮膚炎とも難治性皮膚潰瘍とも呼ばれる病気にかかりました。
右足の、外側のくるぶしの下にできた皮膚の病気(傷)です。原因はわかりませんが、11月はじめ頃に右足のくるぶし下にできた、直径1センチにも満たない小さなひっかき傷のような傷が重症化しました。
12月末に、治らないなあと思って、かかりつけの皮膚科に向かったのですが、その日から年末年始の休診。そこで他の皮膚科に行けば良かったとあとで思いましたが、実際行ったら良かったかどうかわかりません。
年が明けて元日の夜に、右足全体が腫れたので、多摩総合医療センターのERに飛び込みました(1院目)。整形外科の医師による蜂窩織炎の診断で、抗生物質の点滴をしてもらい、飲み薬の抗生剤と鎮痛剤をもらいました。
飲み薬の切れる5日に、多摩医療の整形外科を受診、ここで実は、腫れの治療はしてもらったけど傷についての治療は特になかったことがわかり、多摩医療の皮膚科の受診を希望したけれど、かかりつけ医に行くように指示され、年末に閉まっていた医院に紹介状を書いてもらいました。
早速その日に受診(2院目)、それから1週間、治りもしない代わり悪化もしなかったのですが、2回目の受診で塗り薬が変わってから、だんだん痛みが出てきて、なぜか座っていることが苦痛になってきたので、どこか紹介状がなくてもかかれる大病院はないかと思って、関東中央病院(公立学校共済組合立だから、公立の教員は紹介状がいらない)を受診しました(3院目)。
ここで違う塗り薬をもらって、しばらく塗っていましたが、痛みは増すばかり。座っていることも、寝ていることも苦痛で、とにかくたって歩いていたい。夜も2時間おきくらいに起きてしばらく歩き回っては寝る、ということが続いていました。
たまたま持病でかかりつけ内科医を受診したら、土曜日の夜でしたがすぐに近所の救急にかかれと、紹介状を書いてもらいました。私が、待合室で座っていることができず、立ち歩いていたので、余計心配されたのだと思います。
小金井の小金井太陽病院という病院です(4院目)。その当直医が、杏林の心臓血管外科の医師で、とりあえず手当てしてもらいました。翌日(日曜日)も来るようにと言われ、手当てしてもらい、血行の悪いのが原因だからと、血行を良くするために弾性包帯を巻いてもらい、週明け、杏林大学病院の心臓血管外科を受診することになりました(5院目)。このころには、500円玉くらいに傷が大きくなっていました。
20170207_133800891_iOS.jpg
杏林大学病院の心臓血管外科では、静脈瘤があるのではないかとエコーで診断しましたが、みつからず、皮膚科も受診することに。弾性包帯はめんどうだろうと、弾性ストッキングをはくことになりました。
杏林に通ってから最初のうちは肉が盛り上がってきて、治ってきたなと思っていましたが、だんだん変化が無くなってきました。次に起こるはずの、上皮化(皮膚の一番表面の部分が、傷の周りから生えてくる)ということが起こらないのです。また、弾性ストッキングがだんだんつらくなってきました。傷が余計に痛むのです。
そして、このころから突然出血する、という困った症状が起きて、多くに方にご迷惑をおかけしました。
杏林6回目くらいの受診で、上皮化のために違う薬を塗ったのですが、これが我慢できないくらい痛い。すぐに洗い流してもらい、また違う薬(偶然か、関東中央病院でもらったのと同じ薬)に変えたのですが、これも痛い。元の薬に戻してもらいましたが「薬が使えないなら入院するしかないね」と言われてしまいました。
その帰り道に、数日前からコンタクトを取っていた、足の静脈瘤専門の、お茶の水血管外科クリニックに電話。翌日の予約を取りました。(6院目)
その病院で、足の静脈瘤はないことを再確認。静脈瘤がないなら、こちらがいいよと紹介されていた、足の専門病院、下北沢病院の翌々日の予約を取りました。(7院目)
20170317_145528794_iOS.jpg
下北沢病院では、足の血圧も測り、異常がないことがわかりましたが、上皮化のためにも足を締めることがたいせつ、でも弾性ストッキングははきにくいからと、弾性包帯を巻くことになりました。
2回目の受診では、やはり入院しかないかと言われたので、がんばって入浴時以外、常に弾性包帯を巻くようにしたところ、3回目の受診ではやっと「治りかけている。傷の管理がきちんとできているから、このまま外来で」を言ってもらえました。
20170403_152615494_iOS.jpg
それから、目に見えて上皮化が起こり、1日に1mmくらいずつ直径が小さくなっていきました。
20170420_151959863_iOS.jpg
小さくなり始めてから約1ヶ月後、傷は点ほどの大きさになりました。
20170507_131158532_iOS.jpg

カテゴリー: 医療 | タグ: | 鬱血性皮膚炎・難治性潰瘍 はコメントを受け付けていません