一つの曲に複数のトラック

よくクラシックのCDである、一つの曲(楽章)なのに、いくつかのトラックに別れているやつ。
とか、楽章がataccaで続いているのに、楽章ごとに別のトラックになっているやつ。
こんなの、iTunesじゃ焼けないなあと思っていました。
解決策。
XLDというソフト、プラス、Cueシート。
ちなみに、Cueシートの見本は、CDドライブにCDが入っていればXLDで作れます。
まあ、あちこちに転がっていますが。

カテゴリー: コンピュータ, 音楽 | 一つの曲に複数のトラック はコメントを受け付けていません

パワーポイントを任意の解像度で動画ファイルにエクスポートする

パワーポイントを任意の解像度(縦横のピクセル数)で動画ファイルにエクスポートすることって、windows版パワーポイントではできません。(いくつかの中から選ぶことはできるし、それを決められた中から増やすことはできますが)
Mac版でもつい数ヶ月前の版までできていたと思ったのに、今の版はできなくなっています。
どうしたらいいか、困ってたら、すごいところから助け手が現れました。
Pagesです。
Macでないとだめですが、これなら任意のピクセル数で動画にエクスポートできます。
もちろん、パワーポイントファイルを読み込むことに問題はありません。
ちなみに、OpenOfficeはダメでした。ざんねん。

続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | タグ: | パワーポイントを任意の解像度で動画ファイルにエクスポートする はコメントを受け付けていません

ワイヤレスマウスを軽くする

ワイヤレスマウスを買った。重くていやだったから、単三電池を出して、単三電池を単四電池に替えるアダプターを使って単四電池を入れた。10gくらい軽くなった。これ、単三電池を使うワイヤレスマウスを使う人におすすめかも。

カテゴリー: コンピュータ | ワイヤレスマウスを軽くする はコメントを受け付けていません

Finale2014とEl Capitan

Finale2014は、El Capitanに対応していません。困っている方も多いかと思います。
実は、日本語版はまだですが、英語版はすでにFinale 2014.5がリリースされていて、これはEl Capitanに対応しています。
ただ、日本語版2014で普通に作ったファイルを英語版2014.5で開くと文字化けします(英語版でも2014なら文字化けしないのですが)。この場合、Default Music FontをMaestosoかPetrucciにすると直ります。(Document>Set Default Music Font)

カテゴリー: Finale | Finale2014とEl Capitan はコメントを受け付けていません

システム終了

El Capitanである。
システム環境設定の中で、キーボードを選び、ショートカットタブ。
アプリケーションで▼すべてのアプリケーションをクリックし、
2015-10-12 6.49.48.png
「+」を選んで、「システム終了…」をいうメニュータイトルのショートカットを作成する(キーボードショートはなんでもいいはず)
2015-10-13 23.17.16.png
そうすると、リンゴメニューにショートカットは反映されるのだが、なぜか、「システム終了」というのが付け加わる。
2015-10-12 6.48.53.png
それを選ぶと、「システム終了…」なら現れるはずのダイアログ
2015-10-12 6.51.47.png
なしに、その名の通りいきなり終了する。

カテゴリー: コンピュータ | システム終了 はコメントを受け付けていません

臨時記号付き装飾記号

Finale 2014のライブラリ用に、臨時記号付き装飾記号を試作しました。
逆モルデント、モルデント、ターンの上や下に、臨時記号を付けたものです。
ダウンロードしたら、ファイル→ライブラリを開くで、ファイルに読み込んでください。
読み込んだら、アーティキュレーションとして使えるようになります。

カテゴリー: Finale | タグ: , , | 臨時記号付き装飾記号 はコメントを受け付けていません

PHPでvirtualが使えなくなった

PHPでvirtualが使えなくなったので、その対応。
PHPのvirtualは、PHPがapacheモジュールとしてインストールされた場合のみサポートされるらしく、coreserverのメンテナンスで使えなくなった。
方法として、一般に、
echo file_get_contents
が知られているようなのだけれど、どうも、http://から絶対URLで呼ばないと無理らしく、
virtual (‘yomitai.cgi’);

echo file_get_contents (‘http://’ . $_SERVER[‘SERVER_NAME’] . preg_replace(‘![^/]*$!’, ”, $_SERVER[‘REQUEST_URI’]) . ‘yomitai.cgi’);
に書き換えることになった。
それでも、環境変数を受け継がないなど、いくつか面倒なことがあって、CGIそのものの方も書き換える必要があった。
以上、備忘録。

続きを読む

カテゴリー: コンピュータ | タグ: | PHPでvirtualが使えなくなった はコメントを受け付けていません

PLANEX無線LANルーター・コンバーターMZK-WG300DX

PLANEX無線LANルーター・コンバーターMZK-WG300DXを出荷時のまま使用していましたが、なかなかうまく使えていませんでした。
ところが先日ファームウェアを更新したら驚くほど調子が良くなりました。
今までの苦労がバカみたいです。
ただ、ひとつだけReadMeファイルに書いてないことを。
ReadMeファイルには
ブラウザを起動し、アドレス欄にMZK-WG300DXのLAN側IPアドレスを入力し
ます。工場出荷時は以下の値に設定されています。
    ・192.168.111.1
とあります。
普通はそれでいいのですが、コンバーターモードで使っているときは、IPアドレスが
192.168.1.249

192.168.111.249
になるようです。

カテゴリー: コンピュータ | PLANEX無線LANルーター・コンバーターMZK-WG300DX はコメントを受け付けていません

OS X Mavericks‎へのアップデート

OS X Mavericks‎のアップデートで、久々にPRAMクリアをしました。
アップデートがうまくいかない方は、試すといいと思います。
PRAMクリアの方法
起動時にジャンと鳴ると同時に、
コマンド、option、P、R
の4つを同時に押して、押したままにします。
もう一度ジャンが鳴ったら離します。

カテゴリー: コンピュータ | OS X Mavericks‎へのアップデート はコメントを受け付けていません

Gmailの差出人

iOS7.0.3にしたら(7.0.0でもそうだったのかもしれないが)、メールのExchangeでGmailを設定した時、アカウント名を変えられるようになっていた。
これまでは、iPhoneからGmailで送信するには、@gmail.comの差出人アドレスしか使えなかった。
でも、これで、iPhoneからの差出人メールアドレスが、パソコンからがそうなように、Gmailに設定してあるものの中で、他のものに変えられる。

カテゴリー: iPhone | Gmailの差出人 はコメントを受け付けていません